福岡を拠点に活動するアーティストtaiki kishimotoが個展「transit」を高田馬場BaBaBaにて11月22日(土)より開催する。

本展を機に、これまで使用していた「television」名義から、新たに作家名を「taiki kishimoto」へ改名、過去最大規模となる本展は、活動の転換点となる試みとなる。
タイトル「transit」には、これまでの歩みを断ち切るのではなく、次なる段階へと「乗り換える」という意思が込められている。会場では、人・動物・物等をモチーフに、柔らかでグラフィカルな形態(shape)の組み合わせによって構成された作品群を展示する。
作品の制作においては、まずデジタル上で描画を行い、その後キャンバスに筆を重ねるというプロセスを経ている。こうした過程を経て生み出された作品には、デジタルとフィジカルの両要素が共存し、奥行きを感じさせる独自の世界観が表現されている。
会期中はDaily Guestとして親交の深いLIFE SPICE SHOP、MILK TEA SERVICE®︎、THREEBOX hiroshimaの出店もあり、作品と合わせてドリンクもお楽しみいただける。
taiki kishimotoの新たな門出をぜひ会場にてご覧いただきたい。

taiki kishimoto個展「transit」

日時: 2025年11月22日(土)〜11月30日(日) 12:00-19:00 (入場無料)
場所: BaBaBa(東京都新宿区下落合2-5-15 1F)
アクセス: JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線「高田馬場駅」徒歩8分
企画: SATOSHI NAGAI
インストール・フレーム: KAZUYA SAKATA
【Daily Guest】
11/22(土)-24(月) LIFE SPICE SHOP
11/26(水)-27(木) MILK TEA SERVICE®︎
11/28(金)-30(日) THREEBOX hiroshima

ARTIST

taiki kishimoto
ポップでグラフィカルな形(shape)の組み合わせによる視覚表現をテーマに掲げ、生き物、植物、風景、文字等、様々なモチーフを平面や立体に落とし込む。

VENUE

BaBaBa
高田馬場にある印刷工場として使われていた建物を、スキーマ建築計画の設計によりリノベーションしたスペース。信念を持ってモノを作り続ける人や企業・アーティスト・クリエイターなど次の時代の訪れを予見させる創作活動に注目し、展覧会やワークショップ、ポップアップイベントなどを開催。